社会福祉法人 京都紫明福祉会特別養護老人ホームうずまさ共生の郷

News&Blog

お知らせ&ブログ お知らせ&ブログ

9丁目ブログ

2025.09.19ブログ

9丁目ブログ「2025年9丁目の夏」

こんにちは、9丁目です!

9丁目の年間目標は「共に心地よく暮らせる楽しいユニット」です。おひとりおひとりの好きなことや心のペースを配慮しながら、リビングで共に過ごしていただく、ご入居者方の時間が心地よい時間になるようにと考えております。

今回のブログは今年の夏に皆さんとおこなった「梅シロップ作り」「スイカ割り」「プランター菜園」の様子をご紹介させていただきます(*’ω’*)

♡梅シロップ作り♡                           夏の暑さに負けないように栄養満点の梅シロップを作りました。梅の実のホシの部分をみんなで丁寧に取り除き、青梅、氷砂糖を交互に入れて氷砂糖が溶けるまで寝かしておきました。「梅のいい匂いがするわ」とおしゃべしりながらの甘い香りのする素敵な時間でした。完成は1週間はあとになるので、また出来上がりの楽しみが待っています(*’ω’*)

出来上がりは「ちょっと梅の実を浮かべてジュースにしたらおいしいで」とのご入居者のアドバイスをいただき、みなさまのグラスにご用意させていただきました😋

♡すいか割り♡                                 お隣のユニット8丁目さんと一緒に「スイカ割り」をしました😋やはり力のいることは男性陣が大活躍!!結構、真剣に思いっきり叩いてくださって観衆からも拍手がおこって、とても盛り上がりました~

☆プランター菜園 ~苗植えから収穫、そして「いただきます」~☆ 

日当たりのいい共生の郷のベランダで、おナス・ピーマン・オクラをプランターで育てることにしました(^^)/土を触るのがお好きな方が多いのでサクサク~っと作業が進みました(*’ω’*)

皆さんに植えていただいた野菜たちはプランターで思っていた以上に立派に育ちました😋すごい~                            収穫した野菜は……もちろん‼皆さんに召し上がっていただきます(*’ω’*)  リクエストの一番多かった天ぷらに決定~ みんなで育てた夏野菜の天ぷらとか最高です☆