社会福祉法人 京都紫明福祉会特別養護老人ホームうずまさ共生の郷

News&Blog

お知らせ&ブログ お知らせ&ブログ

1丁目ブログ

2025.07.25ブログ

1丁目ブログ「いつもの日常を大切に」

こんにちは、あらしやま1丁目ショートステイのユニットです。

私たちが掲げている目標は「傾聴力」                                                                                    ご利用者お一人お一人の話に耳を傾け、言葉だけでなく、表情のトーン、態度などから相手の気持ちや考えを理解したいという気持ちで共に過ごさせていただいております。初めてや久々のご利用で不安そうにされる方もいらっしゃいますが、そういった時も、心の寄り添ったケアを行い、気持ち穏やかに過ごしていただけるよう心掛けております。

今回はショートステイご利用中のご様子を少しご紹介させていただきます。

ごぼう体操~!!職員もご一緒させていただきDVDを見ながら体を動かします。「いい運動になるわ~」「体がぬくなるねぇ」と言っていただけます。ひとりじゃなくてみんなでやると一層楽しんでいただけるように感じます。


声を出して歌います~♪カラオケは皆様、若い時から、よくしておられたとお聞きします☺CDに合わせて職員が作った歌詞カードを見ながら「この曲すきやねん、ええ歌やろ~」「懐かしいなぁ、このころ良く流行ったんやでぇ」っと昔話に花が咲きます。

歌っていいですよね(*’ω’*)声を出すっていいですよね~


思いのままに手先を動かす時間      ご利用中は自由にお好きなこと、ご興味を持っておられることをしていただけるように色々とご準備しています。塗り絵や漢字の問題集をされる方もいらっしゃいますし、物作りをされたりもします。物作りは職員がお手伝いもさせていただきながらアクセサリーや置物を作ったりします。塗り絵でも工作でも出来上がると「できた!」っと素敵な笑顔を向けて下さいます。これが本当に嬉しいです(*'ω'*)

 


うずまさ共生の郷のショートステイをご利用いただいた皆様に「またここに来たい」と言っていただけるよう、明るく・優しく・誠実なケアをし、安心して過ごしていただける、もう一つの家のような存在でありたいと思います。ご家族さまにも、うずまさ共生の郷ならお任せできると言っていただけるよう尽力して参ります(*'ω'*)